情報発信

YouTubeにおけるクラシック音楽の著作権や広告収入について【質問に答える】

こんにちは、しもんです!

YouTubeに関する質問がブログ経由で届いたので、ブログ記事でお答えします!

メッセージ本文:
はじめまして。
動画など拝見させていただいております。

YouTubeについて質問なのですが、収益化について、著作権についてはどう対応していらっしゃいますでしょうか。

自分も音楽をやっていたので、YouTubeを始めてみたいと思っているのですが、調べてみると音楽の著作権に関してはシビアな印象です。

ポップスなどは分かりますが、クラシックに関しては楽曲がパブリックドメインなので広告をつけても問題なさそうですが…詳しい情報がなかなか見つからず、しもんさんのご意見を参考にしたく質問させていただきました。

よろしければお時間のある時にご回答よろしくお願いいたします。

YouTubeにおけるクラシック音楽の著作権や広告収入について

自分で演奏していれば全く問題ない

YouTubeでは、YouTubeがJASRACなどの権利団体にお金を払ってくれているのでYouTuber個人でやることは特にありません。

カラオケでジョイサウンドなどを使って歌った動画を投稿してもYouTubeの場合はYouTubeがお金を払ってくれているので大丈夫です。
(私が電話で直接確認しております。)

権利が切れている曲でも著作権侵害の申し立てが届くことがある

自分で演奏していても(例えば著作権がとっくに切れているショパンなど)、
CDの制作会社などから「弊社のCDを使っていると判断されたのでこの動画の広告収益の一部はいただきます」的なメールが届くことがあります。

これ本当によくあります。
と言うか、演奏動画を投稿した時はほぼ100%きます。

その場合は、「著作権侵害申し立て」に対して「異議申し立て」をしましょう。

そうすれば著作権侵害申し立てを取り下げてくれることが多いです。

しかし、悪質な会社だとまた異議申し立てを却下してくるところがあります。

この場合はもう仕方ないので諦めてます。
というのも、何回も異議申し立てをして相手に却下された場合、YouTuber側が悪質だと判断されてアカBANされる可能性があるからです。

広告収益だけで稼ごうとしているのであれば考え直した方がいい

まず今からYouTubeをやって広告収益だけで食っていくのはほぼ不可能です。

応援はします。でもかなり難しいです。

まず新型コロナウイルスの影響で今は広告収益が半分くらいになってます。

広告収入の仕組み

再生単価×再生回数×広告回数で決まる。

例えば、
1再生0.5円で再生回数が1万回で1回の広告を表示しているとしたら、
単純計算で5,000円もらえることになります。

(10分以上の動画では自分の好きなところに広告を挟めますが視聴者の満足度が下がるので、短い時間の動画なら広告を表示するのは最初だけにした方がいい)

ファンが増えたら自然と収益は発生する

音楽系のYouTube動画で視聴者さんに価値提供をしているなら確実にファンがつきます。

そして、生放送をする時にいただくスーパーチャット(投げ銭)やメンバーシップでお金をいただくことができます。

広告収入を目指すよりも生放送などをやっていく方が今は特に良いです。

自粛の影響で配信者も視聴者もみんなコミュニケーションをとりたがっている

私はYouTubeやツイキャスで配信をすることで今の自粛生活を乗り切っている感じです。
視聴者さんに意見を聞いてみても、私の配信で人々が集まってきてみんなと喋る時間が癒しだと言ってくれる人がたくさんいます。

自粛続きの今は特に、人と喋るコミュニティーが必要なんです。

そういうコミュニティー作りをしていくことが価値を生みます。

YouTubeは今完全に波がきてます。
応援してます!!