こんにちは、しもんです!
私は普段、SNSの中ではTwitterをよく使っています。
アカウントを2つ使い分けているくらいにはTwitterが好きなのですが、
正直なところTwitterを見ていて辛くなることも多々あります。
私がSNSをみて辛くなるときは「自分の時間を大切にしなさい」という警告だと思っているので即Twitterから離れます☺️
SNSで無理してる人いませんか?
SNSをみること自体は悪くないのですが、
『見たくない情報』を見すぎると普通に病みます😇
例えば、
・ネガティブな思考や否定的な意見だけに終始した投稿
・どうでも良い人のどうでも良い日常の投稿
こういう投稿は、きっとあなたの人生にとって必要ないと思います。
もしあなたにそれらを受け入れられる器の広さがあったとしても、おそらくあなたの人生にとっての本質ではありません。
そんな投稿を読んでいたら、要らない情報がゴミみたいになって脳内に溜まってしまいます。
例えば、
「はぁ。。」(含みのあるエアリプみたいなやつ)
「ほんと仕事やだ…やめたい…」(単純に自分のマイナスの気持ちを呟くだけの人)
「今日のお昼はパンケーキ☺️」()
あなたにとってどうでも良い人が上記のようなツイートをしてたらどうでしょうか。
好きな人ならまだしも、知らない人のそんな情報どうでもいいですよね。
というか、おそらくあなたの好きな人はネガティブな投稿をあまりしないと思います。
ネガティブな投稿をするとしても、
✔︎ 解決策まで提示する
✔︎ 面白おかしく書く
✔︎ ネガティブとポジティブとニュートラルのバランスを考える
ここらへんが意識できているとそこまで気になりません。
しかし、ネガティブな意見やどうでも良い情報が多いと脳内にゴミが溜まってあなたの生産性も下がります。
そのほかにも、
・自分にとって良い投稿だとしても情報過多でキャパオーバーする
・相手のレベルが高すぎて自分と比べてしまって鬱っぽくなる
こうなったら即SNSから離れましょう!
勉強することは大切ですが、それは必ずしもSNSである必要はありません。
「SNSは余計な情報も入ってしまう」ということを覚えておいた方がいいと思います😊
自分との時間を大切にして自分のことだけに没頭した方がいい。
見たくないアカウントは、ミュートかフォロー解除。
もしくは、本当に見たいアカウントだけをリストにして管理しましょう!
人気者とそうじゃない人の違い
さて、ここからは情報発信者に向けて書きます。
Twitterにおいては「投稿の内容がすべて」と言っても過言ではありません。
人柄や実績よりもまずは投稿の内容が大切です。
というか、投稿に人柄は出ます。
Twitterは使いたいように使うのが大前提ですが、
もし影響力を得ていきたいと考えているなら、
・自分の言いたいことを全て呟く
というのはやめた方がいいです。
なんでも好き勝手に呟くのがTwitterの本来の使い方ですが、ちゃんと影響力を得ていきたいならネガティブなことやわかりづらいことはできるだけ書かない方が読んでいる相手のためになります。
・含みを持たせず簡潔に書く
・情報は秘密にせずにすべて公開する
もちろんすべてのことを簡潔に書くのは不可能ですが、140字で抑えるためにわざと複雑にしてわかりづらくしている投稿は自己満足でしかありません。
人に伝わってこそ意味があるので、もし複雑なことを書きたいなら長文でもいいからちゃんと書きましょう。(Twitterならスレッド使ってたくさん書く)
なんかね、
複雑なことをわざと書いて読者を試すような人がけっこういるんだけど、あれはシンプルに印象が悪いのでやめた方が良いと個人的には思っています。
私はそういう人に対しては、
と思いながらそっとミュートにしてます。
そしてもう一つ大事なことがあります。
✔︎ 内実を伴わないと文章にエネルギーが込められない
自分が内面が枯渇しているのに無理してTwitterを投稿しても、読者に響く文章は書けません。
常に勉強と実践が必要です。
勉強(インプット)したことをそのままアウトプットするのは良いのですが、例えばピアノのことを書くとしたら自分が実践して消化したことじゃないと相手には伝わりづらいんですよね。
と思うような投稿はたくさんあります。
実際にその人の演奏を聞いていなくても、文章に「内実の伴って無さ」が表れるのです。
情報発信者として投稿することは素晴らしいことですが、自分がそれをできていないと内実が伴っていなくてどんどん自己嫌悪になってしまいます。
やはり、まずは自分を充実させることが最重要です!
そのためには情報発信者も自分だけの時間を作ることが必要だと思う。
サブ垢とブログのすゝめ
ちなみに私は、日常的なことも呟いていきたいからこそサブアカウントを作りました。
メインのアカウントでどうでもいいことを呟いていたらフォロワーは増えないし、日常的なことってファンじゃない人からしたらどうでも良い情報だからです。笑
サブ垢ですら呟けない内容は、
YouTubeのメンバーシップだったり、このブログで書くようにしています。
ブログは見たい人しか見ないので気楽に書けます。長文も書けます。
Twitterは読者側がリスト管理できるとしても、私が全体公開にしているためどうしても目に入ってしまう仕様です。そのため、サブ垢を使っていても書きたいことを全て書けるわけじゃありません。
その点、ブログならなんでも書けます!
さらに、YouTubeのメンバーシップではもっと深いことや、まだ公開できないこと、そして自分の悩みまでたまに書いたりしています。
自分で整理できない悩みに関しては応援してくれる人の前でしか見せられないからです。
ほ整理できた解決済みの悩みを、解決策付きでブログやTwitterで書いています。
皆さんも、自分なりにSNSの使い方を考えてプラットホームごとに使い方を分けると良いかもしれません😊