こんにちは、しもんです!
今日は、TwitterのフォロワーさんでYouTubeをやっているピアニストを紹介します!
今日紹介するのは、
【エンタメ・演奏系】のピアニストというより【教育・練習系】のピアニストです。
わかりやすくするために私がジャンル分けしました。笑
【エンタメ・演奏系】→自宅のピアノやストリートピアノなどで演奏しているピアニスト。
【教育・練習系】→練習方法を教えたり自分の練習を見せたりするピアニスト。
ちなみに、私はどちらもやっています。
現時点で私のチャンネルは動画が全部で240個あって、
そのうち
40個はゲーム配信、
70個が演奏系、
130個が教育系
です。
そして今日紹介するのはこちらの4名!
近日中に私のブログに『YouTubeをやってるピアニスト』をまとめようと思うのですが、
・宮崎翔太さん @shotamiyazaki_p
・せんせー @sensee_piano
・ぴあの男爵 @BaronPiano
・アーニャさん @AnyaY_Officialこの4名以外に私のフォロワーさんでYouTubeやってらっしゃる方いますか?
— 佐野 主聞 , (@Shimon_Sano) 2019年10月25日
ピアニストYouTuber紹介
宮崎翔太さん
宮崎翔太さんは私のクラシック音楽仲間です。
最近、練習を毎日投稿し始めたのですが、今日の動画はより本格的になってきました!
顔出しも始めたのが素晴らしい!
せんせー(ぴあのスイーツ男子ゆうちゃん)
彼とは今度東京でコラボ予定です!
演奏はもちろんのことピアノの練習をそのまま載せています。ゲーム配信もやってる!
やっぱりピアニストの練習って需要があるんですよね。
あと、動画編集も楽しんでやってる感じがします!
ぴあの男爵さん
ぴあの男爵さんは私のYouTubeチャンネルにコメントしてくださってそこから知ることができました!
キャラ作りまでしてるし、YouTubeページの作り込み方(サムネイルや再生リストなど)も私よりすごいです。
認知されたら爆発的に伸びるはず。
アーニャさん
アーニャさんは私のTwitterでよくイイネを教えてくれるので覚えてました。笑
やっぱりTwitterでよく絡んでくれる人のことは覚えてるものですよね。
そして、その人が頑張ってたら応援したくなります。
アーニャさんはロシアに留学中なので、
演奏や練習動画だけではなくロシアの生活なども発信していて普通に希少価値が高いです。
編集も楽しんでるが伝わってきます。
YouTubeを伸ばすために簡単にできること
もしこれから本気でYouTubeをやりたいと思っている方(今すでにやっている方)にアドバイスがあります!
アドバイスと言っても、YouTubeをやり続ければ自分で気づくことなので私が言うまでもないのですが、
少しでも認知されるピアニストのYouTuberが増えれば良いなぁと思って書きます。
エンタメ系もやってみる
エンタメ系と比べると教育系メインのチャンネルは認知されるのは遅くなります。
市場規模が違いすぎるからです。
なので、エンタメ・演奏系で視聴者さんに認知してもらいつつ、
教育系の動画も投稿していくと良いです。
私は最終的にちゃんと教育系のピアニストチャンネルとして一番影響力のあるチャンネルを作りたいので、最終的な目標のためにエンタメ系も取り入れています。
具体的にいうと「ストリートピアノで弾く」などがそれに当たります。
さて、
1ヶ月前にYouTubeを本格的にやり始めたけいちゃんという方がいらっしゃるのですが、
ストリートピアノの演奏を投稿しまくって、
よみぃさんのような企画力とサムネイルの魅力もあって1000人超えたあとは10日で1万人を超え、どんどんアカウントが成長しています。
1ヶ月で3万5千人以上も登録者が増えています。
私はポップスの曲をやると本業に完全に支障をきたすのでできませんが、
ポップスにも興味がある人ならどんどんやってみると良いかも!
私も好きなアーティストの曲なら弾くことがあるかもしれませんが、
クラシックのタッチでガチ練するとなるとマジで時間がかかるので難しいんですよね。
クラシックだと難波大さんがストリートピアノや自宅での演奏を投稿しています。
同じ曲を何回も投稿していますが、それでも人気がめちゃくちゃ高いです。
「同じ曲だから投稿しない方が良いかな」とか考える必要はないんですよね。
逆に同じ曲だからこそ視聴者さんに安心感を与えているのかもしれません。
登録者数は1万7千人。
1ヶ月20万円くらいは広告費で稼いでいると思います。
本当にYouTubeはチートです。笑
自分も視聴者もwin-winの関係になれるから使わない手はない。
YouTubeアカウントの『顔』を充実させる
私もまだ登録者3,000人くらいですが、私が今までやってきたことを発表します。
まず、コンテンツの量と質は重要です。
ある程度コンテンツの量が増えてきたら、
自分のYouTubeチャンネルのページをちゃんと作り込みましょう。これが『顔』になります。
プロフィール写真はもちろんのこと、ヘッダーの画像や各種SNSのリンク(画像右上)も貼れます。
そして、サムネイルも作って再生リストで分けましょう。
再生リストの表示順も決めることができます。
サムネイルによってクリック率が大幅に変わるので、サムネイルは大事です。
あと、せっかくサムネイルをクリックしてもらったのに、本題に入るのに1分もかかっていたらすぐ離脱されます。
本題以外で言いたいことがあるなら動画の最後の方で言いましょう。
・コンテンツの量は大事。質はだんだんとついてくる。
・サムネイルを作る(CANVAなどの無料ツールで良い)
・YouTubeページを作り込む(再生リスト作成やSNSへの導線など)
・動画内では、タイトルに書いていることをすぐに喋る。
私がブログやYouTubeを始めたキッカケ
私は最近「ブログやYouTubeは稼げるよ!」的な発信の仕方をしていますが、
そもそもお金を稼ぐために始めたわけではありません。
理由は単純で、
自分が死んだ時に、自分の分身を残しておくためです。
「自分という存在」を世の中に残すために始めましたが、
実際にネットの活動をし続けていると本業にも良いことが起こりまくっているので
いろんな人にネットの活動を勧めています。
具体的には、
✔︎レッスンの生徒さんが集まる
✔︎コンサートでも集客しやすくなる
✔︎徐々に時間の自由を得られるようになる
お金が入ってくる状態で時間を自由に使えるのって最強の贅沢だと思うのです。
それを目指すことで更なる社会貢献ができます。
私はその状態になるためにブログとYouTubeをやっています。
自分と同じような境遇の人にお金を配る
そして、社会貢献の1つとして
私のように在学中に親を亡くしたりして、
コンクールや留学に挑戦するためのお金がない人に無償でお金を配るということをやりたい。
お金がなくて挑戦できないってマジで悔しいんですよ。
私は200万円というお金を集められなくてアメリカ留学を断念しています。
そんな人をできるだけ少なくしたい。
そのために、私はお金を稼ぎまくります。
まとめ:YouTubeやりたい人は今すぐ始めよう
スマホ1台あればYouTubeはできます。
「質が高くないといけない」なんていう戯言は動画を投稿してから言いましょう。
あと、「努力している姿」「成長していく姿」を見せるだけでも立派なコンテンツになります。
YouTubeをやりたいと思っているなら本当にそろそろ始めないとまずいです。
『自分の特徴』や『専門性』、『飼ってる動物』などを掛け合わせたら
ブルーオーシャンになるのは比較的簡単なので後発でもなんとかなる。でも、そもそも視聴時間って有限なので今参入しておいた方が認知されるまでに時間がかからずに済みます。
— 佐野 主聞 , (@Shimon_Sano) 2019年10月30日
ブログやTwitterを頑張っている人で、
「いずれはYouTubeもやりたい」と思ってる人がいたら、
すぐにやり始めましょう!
YouTuberが多くなるにつれて視聴者さんに発見してもらうのもどんどん遅くなるし、視聴者さんの視聴時間は無限ではありません。
認知されるのは早い方がいい。
『自分の特徴』や『専門性』、『飼ってる動物』などを掛け合わせたら
ブルーオーシャンになるのは比較的簡単なので後発でもなんとかなる。
でも、そもそも視聴時間って有限なので今参入しておいた方が認知されるまでに時間がかからずに済みます。
YouTuberが飽和してしまって、
ブルーオーシャンで攻めたとしても視聴者さんの視聴時間は無限じゃないので再生してもらえなくなります。
やりたいなら今すぐ始めましょう!