お悩み相談

質問箱#3 ピアノを弾くときの呼吸ってどうやるの?

練習する時は、

呼吸を感じられるテンポでさらうのですが、

①フレーズの合間に呼吸

②音楽的な緊張や弛緩に則って呼吸

③全て音楽的な呼吸のみでやるのは難しいので、普通の呼吸も必要

そして、当然のことですが、

呼吸する時は、

息を吸う時に体が緊張して

息を吐く時に体が弛緩します。

それを演奏に活かすとすると、

✔音階が上がる時&cresc.する時に緊張やエネルギーが増すので息を吸う。

✔音階が下がる時&dim.する時に弛緩してエネルギーが減るので息を吐く。

というのが基本となりますが、例外は山ほどあるのでご自分で試行錯誤してみてください!

あと、
前々回の記事にも書きましたが、

強弱記号は表情記号です。

音楽的に意味のあるものにするためには強弱記号を「強い・弱い」で捉えると音楽的に意味のないものになってしまうどころか、

害になってしまうので「色」や「エネルギー」を表すようにしてください!
(例えば、小さい音でエネルギーを表すことも可能。)

呼吸に関しては、こちらの本がオススメです。

よくわかるシリーズは、本当にわかりやすいので他の本も是非。

 

質問箱へのメッセージはこちら。