こんにちは、しもんです!
この度、YouTubeのサブチャンネル『しもんの部屋』が登録者1,000人を超えました!
YouTubeのサブチャンネルが登録者1,000人になりました!
こ れ は 嬉しい!
ありがとうございます!鬼レモンで乾杯します😊
(すでに飲んでる)サブチャンネルでは、
メインチャンネルに投稿しなかった演奏動画やVlogなどを好き勝手に投稿しています。笑
▶︎https://t.co/BVyo4IkJI7 pic.twitter.com/SvV5UvSZiW— 佐野 主聞 / ピアニスト×ブログ×YouTube (@Shimon_Sano) August 1, 2020
YouTubeサブチャンネルが登録者1,000人を突破!
私はYouTubeのサブチャンネルを2020年3月20日に作りました。
(同時期にゲームチャンネルも開設してます)
それまではメインチャンネル1つでゲームやVlogなどを投稿してきたのですが、
・ゲームやVlogを同じチャンネルにしていると視聴者が困惑する可能性があるため
・メインチャンネルには投稿できない演奏動画を投稿したいため
・ファンの方向けのチャンネルを作りたかったため
この3つの理由でサブチャンネルとゲームチャンネルを開設しました。
私の場合、
メインチャンネルにはアンチも多かったのでサブチャンネルを作ることで無意味なアンチを減らそうという目的もありました。
今はメンバーシップというシステムを使えばファンだけの世界になるのでコアなファンの方だけに向けたコンテンツを発信したい人はメンバーシップ制度を使った方が良いと思います。
チャンネル登録者が少なくても、発信内容が違うなら新しいチャンネルを作ってしまった方がいい
やはり人間は、
相手の言っていることややっていることが一貫している方が安心します。
ピアノのチャンネルなのにゲームもやっていたら、情報としてはチグハグになってしまって登録を外す要因になります。
だから、発信内容が違うのならメインチャンネルの登録者が少なかろうがチャンネルを分けて発信した方が良いです。
※芸能人など、すでに「その人のファン」がたくさんいるのであれば、一つのチャンネルで何を発信しても大丈夫。
チャンネルを分けることによる精神的効果
効果というより効用なんですが、
自分の気持ちがめちゃくちゃ楽になります。
サブチャンネルだとメインチャンネルよりも自由になんでもできるからです。
メインチャンネルでも自由にできるっちゃできるのですが、
やはり登録者が増えるごとにプレッシャーを感じてきて自己満足のような動画は出せなくなります。
それがサブチャンネルだと自己満足の動画でも出せるんです!
これが本当に精神的に良かった!
動画投稿をしている方で、
という方は是非ともサブチャンネルを作ってみてください!