こんにちは、しもんです!
突然ですが皆さん、
「影響を受ける」ってどういう意味だと思いますか?
私が思う「影響を受ける」というのは、
例えばこのブログの文章を例にとって言うと、
ブログの記事から知識が入ってくる
↓
思考や考え方が変わる
↓
行動が変わる/行動に移す
この最後の「行動が変わる・移す」というところがあって初めて「影響を受けている」という状態になると私は考えています。
そうなんです!行動が伴わないと意味がないのです!😇
「良い情報を知ったなぁ☺️るんるん」って思っただけで行動をしなかったら、それは影響を受けているとは言えません。
一時的に気分が良くなっているだけで、人生をより豊かにしていくことは難しいのです。
(※その情報を「娯楽」として捉えている場合は特に行動せずにそのままで大丈夫です。)
どんな情報を得ようと、成長したいのであればとにかく自分で実際にやってみて判断することが重要です!
先日Twitterでこういうツイートをしたのですが、
譜読みのときは紙の楽譜を使って、暗譜してきた頃に楽譜をPDF化してiPadに移す感じにしています。
研究は文章での比較ですが、私が最初から電子楽譜で譜読みを始めたらすごく譜読みが遅くなった経験があったので、少なくとも私にとっては文字だけではなく楽譜でも当てはまることだと思いました😊
— 佐野 主聞 / Shimon (@Shimon_Sano) November 12, 2021
【電子楽譜 vs 紙の楽譜】
最近はiPadなどで楽譜を見る人が増えました(私も使ってます)が、私は譜読みのときは紙の楽譜を使います。
1980年〜数々の研究がありますが、紙に書かれた文字の方が、
・集中しやすい
・記憶に残りやすい
という結果になっています。
譜読みのときは紙の楽譜を使って、暗譜してきた頃に楽譜をPDF化してiPadに移す感じにしています。
研究は文章での比較ですが、私が最初から電子楽譜で譜読みを始めたらすごく譜読みが遅くなった経験があったので、少なくとも私にとっては文字だけではなく楽譜でも当てはまることだと思いました😊
あえてキャッチーに『電子楽譜 vs 紙の楽譜』という書き方をしたので「どっちが良いか・悪いか」みたいなゼロヒャク思考で考えてしまう人がいるかもしれません。
でも、そうではなくて、どちらにもメリットがあるので個人個人がどういうバランスで使うかの問題です😌
このツイートに対して、FF外の方から「この情報は古いから当てにならないんですよね」って引用リツイートがありました。
確かにその情報が正しいとしても、僕が上記のツイートで言いたかったことは、
研究結果がたくさんあるよ、今のところこういう結果が多いよ
↓
実際に自分でどちらも試してみた結果、こういう使い方をしようと思ったよ
↓
みんなも自分でやってみて自分の感覚(一次情報)を大切にしようね
これなんですよね。
研究結果が「正しいか・正しくないか」なんてのはメインではなくて、
・その結果を見て自分で行動してみてどう思ったか
が超重要なのです。
この「行動」の部分に行きつけない人は人生をより豊かにしていくことはできません。
行動が全てです。これマジです。
自分の感覚(一次情報)が人生を創っていきます。
例えば、
「朝に運動をすると、脳に酸素がいくから頭も使えるようになって生産性が上がる。心身の健康にも良い」という研究結果を知ったとしても、「運動をする」という行動をしなかったら全く意味がないですよね。
ということで皆さん、なにか「良いな」と思った情報を手に入れたら行動しましょう!!
ちなみに運動についてはこちらの本を読んでください!
とても良い本でした!
(2024/11/22 06:56:07時点 Amazon調べ-詳細)