お悩み相談

質問箱のメッセージに答える part 2

part 1はこちら!

質問箱のメッセージに答える Part 1軽い質問やメッセージにはここで答えることにします! 重めのやつや有益度が高い質問は個別の記事にします! さぁ行こう! 目次...

前回から2ヶ月弱経ちましたが久しぶりに募集しました!

たくさんのメッセージありがとうございます!

では早速行きましょう!
(まだ未完ですがとりあえず記事を投稿して後ほど追加していきます!)

子供が音楽で生きていきたいと意思表示。どのくらいで先生に言うべき?

いつ言っても恥ずかしくないです!
いや、厳密には「恥ずかしい」と感じるのは親御さんの気持ちの問題だし、
子供のその素晴らしい気持ちを先生に伝えて恥ずかしく感じるかもしれないと思わせる先生が問題かもしれません。

とりあえず子供のためにすぐ伝えましょう。

そして、もし万が一「恥ずかしい」という感情を抱かせるような答えが先生から返ってきたとしたら、即刻その先生に習うのはやめて他の先生を探しましょう。

もし真摯な対応をしなかったとしたら、その先生には教師としての器はありません。

先生と意見が食い違う

その曲を弾く意味は先生に聞いてみましたか?

演奏するのは子供なので、子供が弾きたい曲を弾くのが音楽を楽しむという点では大切ですが、どんな曲でも楽しませるようにレッスンするのが先生の義務なので、

もし子供が楽しんでいないようなら意見を主張した方が子供のためになるかも。

ただ、先生は長期的な視点で物事をみているかもしれないので、
もしまた意見が食い違うようなら理由を聞いてみてください!

コンクールで通りやすい曲だから、とか、他の生徒とかぶらないようにって理由で選んでいるとしたらそんな先生の意見は却下です!

音出し物件の探し方

昔はソナーレがほぼ独占してたようなき時期もありましたが、今はどこでもあるのでFacebookとかTwitterで良い情報がないか問いかける投稿とかしてみたらいかがでしょうか?

ちなみに、不動産に関してはぼったくりが多いのでまじで注意。

ここらへん動画をみて勉強してみて!

他にもあるのでぜひ!

良い調律師さん

調律師さんにできることは限られていて、
湿度などの影響を考えてあらかじめ調律することはできますが、さすがにずっと状態を保つような調律というのは不可能なので

気になって練習できないレベルになったら調律を頼んで、あとはできる限り湿度管理するくらいしか方法はないと思います!

自分に合った調律師さんと知り合う方法は、
うーん。。私の場合はラッキーだったと言わざるを得ません。

東京にいた頃は、カワイの小宮山さんに調律をお願いしていました。
(国際コンクールの調律なども担当していて超絶多忙な方です。なのに多忙であることを外に見せないすごい方です。)

とりあえず、調律してもらう時にピアノの問題をちゃんと調律師に伝えることが一番大事です!
ピアニストが感じている音と調律師さんが感じている音のギャップを埋めるのは結構難しいので、言葉と演奏でうまく伝える必要性ができてます。

ちなみに、コンサートをやる時はリハーサルの時に調律師さんと一緒に音を作り上げていくのも楽しい時間です。

子供のころ夢中になってたアニメや漫画!

答えたくなる質問をありがとうございます!!!笑

漫画は小学3年くらいまでコロコロコミックのギャグ漫画ばかり読んでいて、
小4くらいから週間少年ジャンプに移行しました!

まだ連載が続いていますが、やっぱりHUNTER×HUNTERは好きですね。

アニメに関しては、子供の頃は一日30分しかテレビを観ちゃダメだったので、16時半からのアニメ枠(札幌だけかも)を観てました!

幽遊白書は10周以上観てます。笑

あと、漫画は「魔法陣グルグル」とかも好きだった!

姉が持っていた「赤ちゃんと僕」は100回くらい読みました。

YouTube企画案

アイディアをありがとうございます!

YouTubeはまだまだやりたいことがたくさんあります!!クラシックを知ってもらうための活動はもっとやっていきたい。

いつグランドピアノを買ってもらったか

記憶が定かではありませんが、
小学2年生の時に引っ越して弟が生まれてその頃にはグランドピアノがあったので、
多分小学2年生の時です!

留学してみたいけど何をするべきか

まず、行く国にも寄りますが指事したい先生を決めるのが一番最初にやるべきことです!

行きたい国で決めるというのもありですが、
私が知る限りでは行きたい国で留学先を決めた人は”音楽を勉強する” というよりその国に行って”生活をしている”って感じの人が多い印象があります。(それはそれでとても素晴らしいことだと思います。)

あと、師事したい先生を決めるには演奏を聞いたり実際にレッスンを受けたり(海外の音楽祭やマスタークラスなどでレッスンを受けてみる)する必要があります。

師事したい先生が決まったら、どこの大学に行けばレッスンを受けられるのか、もしくは学校に入らなくてもレッスンを受けられるのか、

そして語学の試験が必要な国があるのでそれを調べるって感じです。

語学の勉強をするだけでは留学の準備は進まないので、
とりあえず師事したい先生を選ぶためにYouTubeなどで気になるピアニストの演奏を聞いてみて、ホームページやSNSを調べてみたりすれば良いと思います!

大抵はどこで教えてるかとか書いてあるし、SNSだったらメッセージを送ってみたら良いですよ!(もちろん、「どこで教えているか」などの情報は最大限自分で調べてから!)

モーツァルトは不利?

あれっ、これ以前も同じやつに答えた気がする。

弱いなんてことはありません!音楽的に弾けたら大丈夫です!

ただ、音楽的に弾くのが難しいってのはあります。

でも好きなら大丈夫!!
私も芸大のモーニングコンサートはショパンの1番で通ったし(他はみんなラフマニノフとかだった)、
院試に受かった時も「音楽大好き!」ってのを演奏で示しただけです。笑

1つ言えることとしては、(語弊があるかもしれませんが)ラフマニノフ3番とかプロコフィエフ3番とかは、
たとえ音楽的に弾けてなかったとしてもただ弾くだけで良い感じに聞こえてしまうレベルで良い曲なんですよね。
(ちなみに、ラフマの3番よりも2番の方が音楽的に弾く能力がないと弾けません。)

モーツァルトは、ただ弾くだけでは絶対に良い感じに聞こえることはないのでそこらへんがやりがいのある選曲だと思います!

音と音の間の表現をどれだけ感じられるかとか、追求していくと本当に楽しくて無限にできちゃうよね。笑

アナリティクスの収益公開は危ないよ!

私アナリティクスを見せて収益公開したことありましたっけ?

それはNGなのは知っているのでやってないはずなんですが、やってしまったことがあるのかも!以後気をつけます!ありがとうございます!

選挙行ってる?

もちのろん!

イスラエルにいた時は行けなかったけど。

ステージマナーで気をつけていることは?

子供の時に注意されたのは、

✔︎ピアノの後ろから回り込んで座る(お客さんにお尻を向けないようにする)

✔︎椅子に座ってから弾く前に指をポキポキしない(舞台に出る前にやっとけ)
↑これは今でもたまにやっちゃうかも

くらいかな。

気をつけていることよりも、聴いてくださる人のことを考えてやっていることはあります。

たとえば、

✔︎ 舞台に出た瞬間に一度客席をみて笑顔で軽く会釈しながら舞台の真ん中に出ていく

✔︎お辞儀のあとすぐに動かずに2,3秒は止まって笑顔

など。

チョ・ソンジンとかもお辞儀で勿体無いことがあって、お辞儀のあとすぐ動いちゃうんですよね。(今まで私が生で聴いた彼のコンサートはそうだった)

お客さんとしてはもう少し拍手していたい。笑

好きな人がいるけど…

告白して、もしうまくいかなくて後悔するよりも、
告白するという行動をしなかったことによる後悔の方が圧倒的にでかいので
自分の気持ちは伝えておいた方がいい。

これは好きな人だけじゃなくて、両親とかにも感謝の気持ちを伝えた方がいい。

もしまだ親が生きていて、感謝の気持ちがあるなら「ありがとう」ってたくさん伝えてあげて。

告白に関してだけど、
個人的には自然と仲良くなって自然と付き合うことが多い人生だったので、
「告白」という形で告白したのって2回くらいしかないような気がする。。

とりあえず、相手をちゃんと知ることは大切よ。

あと、単純接触効果ってのがあって、
会う頻度や連絡をとる頻度が高い人に好意を持つという性質が人間にはあるので、

自然と会ったり連絡できる関係なら告白が成功する確率は多少上がります。

大学の時にどれくらい練習してた?勉強するべき曲は?

大学1年生の時はとある理由で練習をサボってました。
好きな曲を好きなだけ弾いてた。笑

本番前とかは1日13時間くらい練習してたけど、絶対に真似しないでください。

 

ピアノを弾きまくるのではなくて、ちゃんとイメトレをしたり他の人の演奏を聴いたりするのも大事。

そして座りっぱなしはよくないので立って軽い運動や筋トレとかを挟みながら練習すると集中力は持続します。

あと、「自分が前進している感覚」を持つことが大切なので、
やるべきことを細分化して1つ1つクリアしていくとやる気は持続します。

音楽家の彼女って大変そう

今までの経験上、音楽家じゃなくても芸術関係だったらお互いの自分の時間やペースを大事にできる人が多かったかなぁー!

音楽関係かそうじゃないかに関係なく、
他人の時間を大切にできる人じゃないとうまくいかないってのはありますね。

ピアノ歴は?弾いた中で一番難しかったクラシックの曲は?

習い始めたのは5歳からですが、2歳くらいからピアノは弾いてました。
うーん、難しいの定義がおそらく質問者さまとは違う気もするのでちょっと答えるのが難しいのですが、

いわゆる一般的な意味での難曲という意味だとしたら、
プロコフィエフの2番のコンチェルトが難しかったかな。

あ!嘘をつきました!!
一番難しかったのは、浜松国際ピアノコンクールの現代曲課題だった、

三輪眞弘さんの『レインボーマシーン』(2作目)ですね。

譜読みで禿げたのはこの曲くらいです。

絶対音感持ってる?

はい!

日本の音大のピアノ科(芸大とか東京音大とか桐朋)で絶対音感を持っていない人はほとんどいないと思います。

絶対音感を持っていない知人ピアニストもいます。

ピアノでエチュード集は全部弾けますか?

なんのエチュード集でしょうか?
世の中にエチュード集は数えきれないほどあるので…。

ショパンだとしたら、人前で弾いたことないのは
10-2, 10-3, 25-6です!

ファンに家に来られたりしたことはありますか?

さすがに登録者3,000人だとまだそんなことはありません!笑
私のチャンネルはエンタメ系ではなく教育系チャンネルに属するのでそういう行き過ぎたファンの方はつきづらいとは思っています。

アンサンブルの時に大切にしていること

呼吸と音色ですね。(当たり前だろって話になりますが…)

ピアノ共演法という素晴らしい本があるので読んでみてください!

created by Rinker
音楽之友社
¥9,680
(2024/10/08 06:09:17時点 Amazon調べ-詳細)

「成功する音楽家の新習慣」の書評

これは以前、TwitterやYouTubeでも言ったのですが、
ものすごく網羅されてます。

素晴らしい本です。ただ、網羅されすぎて逆に読者の思考の自由を奪ってしまう可能性はあるので、読者の方は自分で思考することを忘れずに読んで欲しいと思っています。

あと、原文でも読みましたが、
訳がいい加減な部分がありました(訳した人の専門性が少し足りなかったことが原因だと思う。)

ただ、誤差の範疇ではあると思います。
改めて明日サクッと記事にしますね。

自分の顔は好きですか?

好きか嫌いかで言ったら、もう30年以上この顔で生きてきて完全に受け入れてるので好きですね。

イケメンいいなー!と思う時はあります。笑
でも、人生は不平等だからこそ良いのです。

不平等だからこそ個性も生まれて「個」として確立されます。

娘が自分でピアノを練習できない

一度娘さんと話し合う必要があると思います。

娘さんがピアニストを目指しているとしたら改善しないといけないですが、
ただただ弾くのが好きで息抜きのためにやっていたりするのであればそのまま好きなようにやらせて大丈夫です。

プロになることだけが全てではありません。

あと、娘さんにとって色々な世界を知るということも大切だと思います。

娘さんが仕事をし始める頃には世界はがっつり変わっていて、今ある職業がない可能性も高いので『10年後の仕事図鑑』などを読んでみるのはいかがでしょうか?

created by Rinker
¥1,190
(2024/10/08 06:09:18時点 Amazon調べ-詳細)

リクエストでリサイタルをしてもらうとしたら金額はいくらくらい?

個人か企業か、そして会場のキャパシティーによっても変わります。

社会人になってから今まで受けた仕事の中で一番安くても5万円+交通費ですが、
今は平均で10万円+交通費という金額でやっています。
しかし、これは条件によって本当に変わります。

カラオケで一番得意な歌は?

ずーっと昔から歌ってるのは、ドラゴンボールGT主題歌だった

FIELD OF VIEWの『DAN DAN 心惹かれてく』ですね!

クラシック以外で一番好きな歌…選べない!笑

ポップスを入れるとなると視覚的な情報まで含めての音楽になってくるので「このライブ時の演奏が好き」…って感じになります。

椎名林檎のライブでの演奏は本当に好きです。エネルギー半端ない。

あとは、崎山蒼志さん。特に3:13からカッコ良すぎる。

ジャミロクアイも好き。
(MVの中に虫が出てくるので苦手な人は注意)

最近ハマってるのは、ずっと真夜中でいいのに。

UNISON SQUARE GARDENの『シュガーソングとビターステップ』もかっこいい。

好きな曲あげたらキリがないのでここらへんでやめておきます!笑

なぜ東京を拠点にしないのか

固定費削減のためです!

ネットで安定して稼げるようになったら東京じゃなくても他の場所に移ります。

以前は「尊敬できる音楽仲間がたくさんいる東京に行く」と思っていましたが、ネットでちゃんと稼げるようになったら世界を旅しながら演奏していくのでも良いと思ってる。

ただ、東京は尊敬している人に会いやすいという点で拠点として依然、候補ナンバー1です。

固定費を削減するは生きていくためには必須な行為です。

あなたの実績はどれくらいすごいの?

逆に
「これくらいすごいよ」って自分で言う演奏家がいるなら教えてください。笑

私が言えるのは「こういう実績があります」と事実を言うだけであって、
それがすごいかどうかを判断するのは他人です。

あと、
他人の実績を「無い」と批判できる人って、その人以上の実績がある人くらいですが、
本当にすごい人たちは他人を批判しません。

なので、「実績がない」という批判をしてくる人こそなんの実績もない人たちです。

結婚は考えていますか?

今は、結婚せずに子供を育てられる社会のシステムにはなっていないので結婚はすると思います!

子供を作らないのなら結婚というシステムを使わなくても良いと思っています。

定職につかない理由はなんですか?

これに関しては今まで何度も話しているし書いていますが、

✔︎フットワークを軽くしたいため

✔︎組織の人間関係が無理(2年半ちゃんと社会人をやっていた時の経験から)

✔︎自分が組織を利用して自分を成長させる覚悟があるなら良いですが、
基本的には組織に属しても組織の価値をあげるだけで自分の価値をあげることにはならないから

✔︎組織で働いてもボトムギバーになりがち

だったら多少辛くてもフリーランスで働いた方が良いよねってのが私の現状の結論です。

ただ、本当に素晴らしい組織があったら働いても良いとは思っています。
基本的には組織に依存しない働き方ができるのが理想だと思っているので、私はそうやって働いています。

大学生で彼氏いないのはどう思いますか?

冷たく感じるかもしれませんが、
事実として「そうなんですね」って思うだけです!笑

付き合ったことなくても、恥じることじゃないし、誇ることでもない。
人間として成長する努力を怠っていなければ大丈夫。

音楽を続けていく上で一番大切なことは?

ありがとうございます!

禅問答のようになって申し訳ないのですが…笑
精神的な意味で続けていくときに一番大切なことは、「とにかく続けること」ですね。

継続的じゃなくても断続的でも良いのでとにかく続ける。

そして、物理的に続けていく上で一番大切なのは健康管理です。

ほんとに健康大事。。