こんにちは、しもんです!
昨日の日中に、3時間ほどピアノの練習をYouTubeで垂れ流しました。笑
生放送の間、私はほとんどコメントを読まずに練習に没頭していました。
視聴者さんがどういう反応をするか少し不安でもあったのですが、
以前から練習配信を熱望されていたので久しぶりにやってみた次第です。
今日はその結果を書きます!
久しぶりのピアノ練習配信ライブをやってみた結果
【YouTubeの話】
昨日は、
ひたすらピアノの練習をする配信をしました!(私は喋らない配信)
▶️https://t.co/JsxYOHdxraすると、
視聴者さん同士がチャット欄で会話して盛り上がっていた☺️
定点観測のLiveみたいな面白いコミュニティの在り方だなと思った。更にスパチャまでいただいた!感謝! pic.twitter.com/Wd3gLhbkzs
— 佐野 主聞 / ピアニスト×ブログ×YouTube (@Shimon_Sano) 2020年2月21日
【YouTubeの話】
昨日は、
ひたすらピアノの練習をする配信をしました!(私は喋らない配信)
すると、
視聴者さん同士がチャット欄で会話して盛り上がっていた☺️
定点観測のLiveみたいな面白いコミュニティの在り方だなと思った。
更にスパチャまでいただいた!感謝!
視聴者さん同士の会話
みなさん、定点観測のライブの経験はありますか?
渋谷の交差点とか、星空を定点で観測しているのをYouTubeで流している配信のことです。
こんな感じのライブです。
このライブの特徴として、配信者が存在していないことが挙げられます。
そして、チャット欄で視聴者さん同士が会話して楽しんでるんですね。
これをみたとき、私は昔のYahoo麻雀のチャット欄を思い出しました。
(誰でもチャットできる掲示板で、各々が会話したい人と会話してる感じ。)
それと同じようなことが私の練習配信でも起こったんです。
配信者の私は存在していても喋っていないので、視聴者さん同士が会話をして楽しんでいたのです。
これは新しいコミュニティーのあり方だな、と思いました。
新しいというより、昔のコミュニティーが戻ってきた感じ。
もちろん、
私が喋っている配信で視聴者さん同士が会話をしたらそれは困るので注意しますが、
私が喋っていない配信ではどんどん会話して欲しいなぁと思いました。
練習配信のメリット
この時の私は断食20時間目くらいだったのですが、
空腹感がなかなか酷い中での練習でした。
集中力が保たないかと思いきや、
やはり生放送で自分の姿をみせているので圧倒的に集中できるんですよね。
本当に細かいところまで神経を使うことができました。
生放送で練習を流すというのは、強制的に自分を集中させる装置にもなります。
練習でもお金をいただけた
今回、練習配信をしたのは本当に久しぶりでした。
そこでスーパーチャット(投げ銭)をいただけたのは本当に嬉しかった。
なぜかと言うと、練習してる時間って給料などは発生しないからです。
しかし視聴者さんは、
✔︎私の練習に対して価値を感じてくれた
✔︎私のYouTubeチャンネルというコミュニティーにも価値を感じてくれた
これらが理由で投げ銭してくださったようです。
本当に嬉しかった。
ありがとうございます!
まとめ:練習配信は需要がある
これは過去にも話していますが、
プロの練習配信はそもそも勉強になるから需要があります。
そしてアマチュアだろうと全く弾けてなかろうと、
練習をみせ続けることによってそこにストーリーが生まれて応援してくださる人が増えます。
これは間違いありません。
大事なのは「どうやって知ってもらうか」ですよね。
そこはTwitterやFacebookなどのSNSを駆使して知ってもらう努力をしましょう。
そうすることで認知されて、だんだんと応援してくださるファンの方が増えます!