こんにちは、しもんです!
美幌のホールの方と話し合った結果、11月23日のリサイタルの中止にすることに決めました。
【リサイタル中止のお知らせ】
新型コロナによる札幌市の自粛要請のため11月23日に美幌で予定していた有観客のコンサートを中止いたします。
ただ、感染対策をしっかりすればホールを使うこと自体は良いので、私ひとりで弾いてきます😊
生の演奏を楽しみにしてくださっていた皆様すみません! https://t.co/epAfjBp6j1
— 佐野 主聞 / しもん (@Shimon_Sano) November 18, 2020
札幌市の自粛要請により、リサイタルを中止にしました
コンサートはお仕事ですので全くもって不要不急ではないわけですが、
ホールの方がかなり心配されていたため折り合いをつけた結論が、
✔︎ 人は自分以外入れず、ひとりで行ってピアノを弾く
ということになりました。
機材を持っていって1人で撮影をしてきます。
ただ、これって自分がYouTubeなどの配信活動をやっていたからできる選択肢だなぁとつくづく思いました。
自分の活動の土台を広げておく重要性
今回のリサイタル中止の件で、
ホールの人が尋常じゃなく心配していたので、折り合いをつけて「1人で撮影しに行く」という形にしました。
私のこの決断って、YouTubeなどの配信活動をやっていなかったら出てこない発想ですよね😊
赤字とか関係なく行動を決断できる状態にあるのは強いしありがたい!
— 佐野 主聞 / しもん (@Shimon_Sano) November 18, 2020
今回のリサイタル中止の件で、
ホールの人が尋常じゃなく心配していたので、折り合いをつけて「1人で撮影しに行く」という形にしました。
私のこの決断って、YouTubeなどの配信活動をやっていなかったら出てこない発想ですよね😊
赤字とか関係なく行動を決断できる状態にあるのは強いしありがたい!
私がもしYouTubeなどの配信活動をやっていなければ、こういう思考と行動になったはず。
①ホールの方はコロナの感染拡大を恐れている
②このままコンサートを決行するとホールの方との関係性が悪くなる可能性がある(演奏者としてはスタッフさんとは良い関係を築きたい)
③人が入らないのであればなんとかOKだとわかる
④でも人を入れられないなら大赤字になるのでキャンセル
④に関しては私は、
と思ったわけです。
逆にチャンスだぞ、と。
こういう思考になった理由は、YouTubeなどの配信活動をやっていることによって「音楽活動の土台」が複数あるからに他なりません。
ビジネス的には赤字にしたくないのですが「長期的にみてこの赤字は投資だろう」と思うのです。
こういう思考になっているのは、いつも応援してくださっているみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます!